こんにちは。仮想通貨ブロガーのYukiです。
今回はICO(Initial Coin Offering)についての紹介です。
一言でいうと,未上場株の購入。
主要取引所への上場と共に価格が数十~百倍近く跳ね上がる可能性を秘めています。
おもしろいプロジェクトもあるので,私は少額投資先としてみています。
各通貨にはロードマップ(事業計画のようなもの)を備えており,実施するにあたって資金調達が必要となります。
では,どうやって参加するのか。
私は以下のサイトを利用しています。
現在ICO中の通貨が一覧になっており,各通貨をクリックすると,ウェブサイトへ移動し,ページの指示に従って購入するという流れです。
一見すると言語が英語ですが,通貨によっては日本語対応しているものもあります。
英語力に自信のない方は,🌎マークなどを探してクリックしてみてください。
JA,JPNなどの選択項目があれば日本語に変換できます。
ICOに参加するには,取引所でBTC等の通貨を購入しなければなりません。
おすすめ取引所
Bitbank
コインチェックでの580億円相当のXEM流出事件が起きてから,取引所のセキュリティ意識が高まっています。
国内取引所の中でもセキュリティが高い。詳細はウェブサイトから確認してみてください。
また,6月末まで取引手数料0円というのも魅力的。
Binance
https://www.binance.com/?ref=19235062
コインの銘柄数が圧倒的に多いです。シェアも世界2位。
国内の取引所でBTC等の通貨を購入して、送金し、売買してみてください。
参考までに送金方法をまとめたブログを掲載しておきます。
両方さくっと登録しておくことをおすすめします。
また、取引所とは別に、通貨を保管するウォレットが必要となります。
登録等は以下のブログをご参照ください。
※投資は自己責任で行ってください。